内装工職人
内装工事の軽鉄下地・ボード貼り
- 未経験者歓迎
- 転勤無
- 資格補助制度有り福利厚生◎
- 店舗空間のプロデュース事業
募集要項
-
募集背景
創業から長きに渡り、日商インターライフを支えてきた職人集団【匠】。当社には約250人の職人ネットワークがあります。しかしながら、業界全体を見渡すと、少子高齢化の波と共に現場の技能労働者(職人)の高齢化が進む一方で、若手入職者が減少しているのが現状です。そこで当社では、この社会全体の課題解決に挑戦すべく、未来を担う若手育成の長期プロジェクトを2014年から本格スタートさせています。
【匠プロジェクト】
10年間で100名の「軽鉄・ボード工のプロ集団」を日商インターライフが創るプロジェクトです。
-
業務内容
≪店舗 内装工事 及び建築工事においての軽鉄下地組・ ボード貼り工事≫
・ベテラン職人(専属約110名)と共に内装工事現場で従事、プロ職人へ育成
・社内工事体制を新たに構築中。
将来幹部候補社員募集中!
◎キャリアアップ→1.1級技能検定取得推進
2.営業担当への転身 3.幹部社員
◎10年後以降の将来を見据えたプロジェクトです。
※内装工事経験者優遇します。(未経験者も応募可)
-
雇用形態
正社員、契約社員
※試用期間3ヶ月
-
勤務地
各現場(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)
-
勤務時間
8:00~17:30
※実働8h
※夜勤有
-
休日
月6日~8日(シフト制)
※年間休日108日
-
給与
経験者 月給30万~
未経験者 月給23万~
-
昇給
年1回
-
賞与
1ヶ月分 ※実績による
待遇・福利厚生
-
各種手当
■交通費(全額支給)
■資格手当
■持株会手当
-
各種制度
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■社員持株会
■自己啓発支援制度
会社概要
-
会社概要
スタンダード市場上場インターライフグループ/創業48年以上の店舗づくりのプロフェッショナル/レストランカフェ、外資系企業オフィスなど著名店舗の内装施工に携われる】
-
事業内容
・ディスプレイ、商業施設(ショッピングセンター、百貨店、専門店等)、文化施設(博物館、美術館、資料館等)等の企画、設計、監理および施工
・建築の企画、デザイン、設計、監理及び施工
・建物メンテナンス
・販売促進用品の企画・制作・販売・運営、各種催事等の企画・プロモーション
※その他インテリア資材の販売及び室内装飾の施工や陳列用品、店舗用家具の設計、製造および販売など
-
所在地
〒116-0012
東京都荒川区東尾久4-16-12
-
設立
1975年2月
-
代表者
代表取締役社長 須藤 亮
-
従業員数
116名(2023年5月現在)
-
上場市場名
スタンダード市場
-
資本金
100百万円
-
売上高
5,510百万円
-
経常利益
81百万円
-
平均年齢
41歳
応募方法
-
応募方法
当サイトのエントリーフォームよりご応募ください。
選考プロセス
【STEP 1】応募
【STEP 2】書類選考
【STEP 3】対面面接+適性検査
【STEP 4】内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは約3週間を予定しています。
連絡先
採用担当:高橋・鬼川
メール:nilsaiyou@n-interlife.co.jp
tel:03-3809-6171(受付時間:平日9:00~18:00)